これより先は別法人のサイト(外国のサイトを含みます)へ接続します。
接続する場合は「別法人のサイト(外国のサイトを含みます)へ接続する」を、接続しないでこのメッセージを閉じる場合は「このページにとどまる」をクリックして下さい。
地震や台風をはじめとする巨大自然災害の発生によって生じる工場やその他の資産の損壊のリスクは、企業の海外進出によるサプライチェーンにも多大な影響を与え、企業にとって深刻な問題にもなっています。財物損害から波及する事業中断や、サプライチェーンの断絶による経済的損失を補償し、円滑な事業運営を支えるための備えの一つが財物保険です。
マーシュ ジャパンは、世界の多くの国・地域における長年にわたる経験と豊富な知見を活かし、適切なコストで財物リスクを最小化するためのテーラーメイド型のソリューションを提案します。
グローバルで培われた財物保険プログラムの手配経験と実績から蓄積された独自のベンチマークと分析ツール等も活用し、自己保有額とリスクの保険転嫁のバランスを見極め、最適な保険設計を支援します。
当社は、保険市場と保険条件について交渉し、お客さまのリスク環境に最適な保険プログラムの導入を支援します。保険約款などの詳細の内容についても、和文・英文にかかわらず理解を深めていただけるようサポートします。
保険金請求
マーシュには、さまざまな業種と国や地域のリスク事情に精通した数百名の保険金請求コンサルタントが在籍しています。当社の顧客担当者は、保険金請求コンサルタントと連携の上、損害の事前防止から発生後の対応までお客さまを適切にサポートします。高度な専門知識だけでなく、信頼できるデータに基づき、解決まで時間を要する複雑な保険金請求をスムーズかつ迅速に行い、お客さまの事業復旧の支援に努めます。
ベンチマーク
マーシュではアメリカやヨーロッパ、中東、アフリカ、アジアなど様々な地域における20万以上の保険契約に関する情報を有しています。膨大な契約情報から成るベンチマーク(データベース)は常時アップデートされています。最新のデータを活用することにより、当社は、保険市場とコミュニケーションを図り、お客さまが必要とする保険を適切な条件と価格で手配します。