お使いのブラウザーはサポートされていません。

このサイトを利用するには、ブラウザーを更新する必要があります。

X

多国籍企業向けサービス

多国籍企業が抱えるリスクを顕在化させ、そうしたリスクに対応するためのプログラムを考案すると同時に、グローバルベースで管理するための統制の取れた、継続的なサービスを提供します。

マーシュは、現在、世界130カ国以上に400超の拠点を構え、約2万社の多国籍企業のお客さまにサービスを展開しています。

マーシュジャパンは、海外発のグローバル保険プログラムの日本国内における保険証券発行に対する支援(英文証券の内容説明、保険料集金、事項対応等)の他、日本特有にニーズに伴う、フロンティング(現地発行)保険証券の手配や地震をはじめとする日本特有のリスクの現地(ローカル)証券により確保等、個別のニーズを解決しています。各国の保険関連の法律や規制に準拠して設計された多国籍企業向けグローバル保険プログラムの日本における運営を支援します。また、当社は乗合代理店として、日系企業向けに日本発のグローバル保険プログラムの設計・手配を行っています。

国際的な貿易取引が発展する中で、各国に存在する独自のルールや商習慣は、保険市場やその規定作りに複雑な分断をもたらしています。また、企業に課せられる責任、現地規制やガイドラインは各国ごとにそれぞれ異なるため、多国籍企業における財物/賠償責任リスク、ポリティカルリスク、取引信用リスクなどへの対処方法も複雑になっています。

当社は、グローバルな知見と経験を活かし、日本で操業する外資系多国籍企業、海外進出する日系多国籍企業双方の保険戦略についてアドバイスします。また、グローバル保険プログラムの効果の明確化、運営の障害となるポイントの改善を行い、経済合理性のあるリスクマネジメントの導入・運用を支援します。

マーシュは、ルール・オブ・ザ・ロード(Rule of the Road)という独自の基準を設けています。これは多国籍企業におけるリスクの一元管理を効率的かつ適切に実行することを目的とし、世界中どこでもグローバル保険プログラムや各国保険証券に関するサービス、継続的な保険プログラムの管理・運営プロセスを提供するための基準であり、わたしたちは各国の保険関連の法律や規制を順守してサービスを提供します。

複数の国で事業展開する場合、マーシュでは下記の項目についてサポートしています。

  • ビジネス上の新たな課題への迅速な対応・解決
  • 現地付保規制の把握
  • 十分な情報に基づいた意思決定、コスト・補償内容に関するより実務的な検証
  • 保険プログラムの管理とコストの最適化
アドバイザリー

当社は、マーシュの多国籍企業のリスクマネジメントを専門とするアドバイザーと連携の上、以下について支援します。

  • グローバルリスクと保険に関する最新情報の把握
  • 世界各地のマーシュのサービス拠点と連携し、さまざまなリスクに対する保険ソリューションの提供

当社は、賠償責任保険、財物保険、役員賠償責任(D&O)保険、専門職業賠償責任(E&O)保険、外航貨物保険など、さまざまな保険種目のグローバル保険プログラムの管理をサポートする窓口となります。グローバル保険プログラムの運営においては、マーシュの多国籍企業向けサービス部門各国オフィスのスタッフの多くは、現地語および英語による対応が可能です。海外における実務経験を積み、現地における事業環境、商慣習にも精通したスタッフが対応します。

効率的なアプローチ

当社は、マーシュの多国籍企業向けサービス部門と連携の上、標準化された業務プロセスを通じて、複雑な保険プログラムを管理しています。顧客対応チームと各業界に精通したスペシャリストが、効率的な手法を用いて、お客さまの各事業拠点特有のリスクに対して、専門知識を活かしたサービスを提供します。

お客さまのグローバル保険プログラムに関して、リアルタイムかつ正確に情報を提供し、世界の拠点におけるリスク管理方針が徹底されるようにサポートします。また、様々な業種、産業、地理的な知識に精通したスタッフが、保険の一元管理を実現します。

マーシュのグローバルネットワーク

マーシュは130カ国以上に400の拠点を構え、そのグローバルネットワークには、以下のような強みがあります。

• 強固な信頼関係
• グローバル保険契約(マスター保険契約)に基づき各国で締結されるフロンティング契約と、現地で個別に手配する現地(ローカル)契約の両方に対応可能な現地プロフェッショナル
• グローバルで一貫したサービスの提供
• 現地の市場と付保規制に関する知見に加えて、客観的な視点や文化規範、その他細かな状況に精通した人材と人脈

日系企業向けグローバル保険プログラム

マーシュ ジャパンでは、主に下記の保険契約について、日系グローバル企業で豊富な実績と長年の経験を有し、日本発グローバル保険プログラムの設計・手配・運営を支援します。

  • 企業総合賠償責任保険(General Liability and Umbrella Insurance)
  • 製造物賠償責任保険
  • 財物・利益保険
  • 物流保険
  • 取引信用保険
  • 会社役員賠償責任保険
  • リコール費用保険

さらに、マーシュの保険規制・税務(IRT)コンサルティングプラクティスを介して地域特有の付保規制や保険料税に係る諸問題についてお客さまを支援します。

付保規制と保険料税に関するタックスコンプライアンスは、グローバル企業の経営幹部とリスク担当マネジャーにとって重要な問題だと言えるでしょう。

当社は、現地専門家のネットワークを通じて、およそ70カ国の付保規制と保険料税の動向に関する情報を収集しており、これらの問題に関してお客さまに必要なサポートと情報を提供することができます。詳細は Review of Global Insurance Programs(英文)でもご確認いただけます。

別法人のサイト(外国のサイトを含みます)へ接続します。

これより先は別法人のサイト(外国のサイトを含みます)へ接続します。
接続する場合は「別法人のサイト(外国のサイトを含みます)へ接続する」を、接続しないでこのメッセージを閉じる場合は「このページにとどまる」をクリックして下さい。